趣味人の備忘録

Twitter、ツイキャスで色々してるアークのブログでございます、マキシマム不定期

ウルトラマンタイガへの私的見解

どうも、ウルトラマンではコスモスが好きなアークです。

Twitterをやっているのですが、たまに最近のウルトラマン云々、という話題になっているのを目にします。その中でも、ウルトラマンタイガについての意見を色々と目にし、その度に自分でも思うところを投稿しています。

が、いちいちつぶやくのもどうかと思ったので、とりあえず意見をここにまとめようと思います。

 

1.「タイガ」の本筋とは?

早速話題に入っていきましょう。

よくライブを本編でやれだのボイスドラマを本編でやれだのと言われていますが、じゃあ「ウルトラマンタイガ」の本編とは何だったのか、本筋は何なのか、と私は思いました。で、下のような結論になりました。

まず、「ウルトラマンタイガ」の本筋は二本あります。一つはタイガの成長物語、もう一つは宇宙人との融和への物語です。前者はタイガ全般で描かれるもので、後者はTVシリーズ関連で描かれるものですね。

ここからは個人的な意見というか考えになるのですが、私が思うに、不満のあった視聴者のいくらかは前者がTVシリーズで大きく描かれることを期待していたのだと思います。私としても正直、HP等のイントロダクションを見て後者のようなストーリーになるのは想像できないと思うので、この不満に関してはやや納得できます。後者をこのウルトラマン達でやる意味ある?とも言われますが、一応、異なる四つの種族がチームを組んでいるTSが宇宙人融和の一つのモデルとなっている、と私は思っているので、そこに関しては私は否定します。

 

TVシリーズの物語は後者が出過ぎてて前者がなさ過ぎる、とは私も思います(撮影上の都合はあるとは考えられますが)。

 

2.「タロウの息子」要素について

さて、二つ目の話題に移りましょう。

「タロウの息子」要素がない、ともよく言われています。

話が逸れるようですが、ゼロを思い出してみましょう、彼もかのウルトラセブンの息子、タイガと同じく既存キャラの息子です(レオとの関係性はここでは見ないこととします)。彼のセブンの息子要素はどこで出てきたか、考えてみましょう。彼がセブンの息子としての設定がフルに発揮されたのは彼の初登場した「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 the movie」のみで、後は大体フレーバーテキスト扱いでした。

これを鑑みると、TVシリーズでのタロウの息子要素が薄くても問題ないのでは、と私は考えました。ただ、公式にタロウの息子要素を出せ、と感じざるを得ない存在がいます。そう、トレギアです。彼は前作の劇場版で鳴り物入りに登場し、このタイガにタロウの親友だったという衝撃の後付け設定を引っさげて登場します。勝手な憶測ですが、視聴者がタロウ要素を求める原因の一端はこいつにあると思われます。他にも、画像】新たな光の戦士はウルトラマンタロウの息子! 新TVシリーズ『 ウルトラマンタイガ』登場」の画像1/4 | SPICE -  エンタメ特化型情報メディア スパイス

このタロウの息子を全面に押し出してるポスターも原因なんじゃないかとも思います。(というか私でもこれ見たらそう思います。)

 

簡潔に言えば、私は必要ないと思うが、これは必要だとかやってくれだとか思われても仕方がない、というのが私の考えです。

 

あと帰マン要素いる?とも言われていますね。いるいらないはキリないので置いておきますけど、アニバーサリーでもなく近しい関係者でもないのに二回も帰マン要素を出してきたのはちょっと私としてははてなでしたね。ゼロもブレスレット持ってたりフュージョン相手にされてたりしましたし、息子ウルトラマンはジャックに縁があるんでしょうか(二世だけに的な?)。

 

3.お話を関連媒体に回しすぎ?

これもよく言われますね。前二つの話題に若干擦る内容になるのですが、ボイスドラマ、TheLive、のような関連媒体で語られた話を本編でやって欲しかった、やるべきだった、とも言われています。前述したように、本編には本編の物語があり、関連媒体のお話をしてしまうとあの地球の話が蔑ろになってしまうので、関連媒体に回す方式で正解だったと私は思っています。

とはいえ、小話とフレーバーテキストの掘り下げにすぎなかったボイスドラマと違い、ゼロシリーズにおけるベリアル銀河帝国のような話(チーム結成話的な意味で)を(後で円盤で見れるとはいえ)一部地域限定のショーにするのはなんだかなぁ、とは私も感じています。関連媒体の多さでUFZに足りなかった小話をカバーしていくのはいいのですが、今のようなオンライン配信も無い中で、ここに関しては不親切が過ぎると感じました。

 

 

 

とりあえずよく言われるタイガという作品の議論点の私的見解はこんな感じです。何かしらの助けになれたら幸いです(?)。じゃあ作品としてはどう思ってるのよ、と飛んできそうですが、暇でかつTwitterに書き切れなくなったら書きます。(殴

 

ではでは(あんまりでかい声じゃ言えないけどトリガーもこんな感じになる気がする…)